おはようございます。
昨日は前日に都内まで出掛けていたので家でゆっくりしてました。
しかしあまりにも天気が良かったので昼に公園に散歩に行きました。
公園の外の並木道
気持ちのいい空
すると普段は閉まっている千葉大学の門が開いているのを発見。
ちょっと賑やかそうだったので入ってみることに。
中では野菜や果物の売店や食べ物のお店がならんでいました。
食べるスペースはこんな感じ
千葉大学を中心とした産学連携の共同研究チームによって開発された
「発酵えさ」を食べて育ったヘルシーな豚肉「ノンメタポーク」を
使用したラーメンとその角煮の入ったタコス
と、あんころ餅
素朴な味でなかなか美味しかったです。
会場の入口には野菜で作った宝船がありました。
千葉大学 センター祭というんですね。
反対側から入ったので帰りにイベント名を知りました(笑)
いや~予定外でしたがなかなかいい散歩でした。
では今日も明るく楽しく元気よく過ごしましょう。